TRAINING体験研修のご案内

ものづくりにおけるDX・IoT体験研修(初心者・導入検討企業向け)島根創成計画に基づく島根県補助事業「ものづくりにおけるDX・IoT体験研修 (初心者・導入検討企業向け)」をご案内します。

ものづくりにおけるDX・IoT体験研修 (初心者・導入検討企業向け)

開催趣旨

DXってなに?現場改善にどうやって活用すればいいの?とお悩みの方必聴!!
製造、出荷、物流など現場のデジタル化に関する基礎知識を習得することで、知識格差をなくし自職場へのデジタル技術の導入・活用を実現できるようにしよう!

研修のねらい
ものづくり企業(製造現場)でデジタル化、DXの進め方にお悩みの方にわかりやすく解説!
活用事例・技術トレンドの理解、業務フロー見直し改善やデジタル化がもたらすヒントが満載!
デジタル技術で『現場』の人/設備/もの等の生産性をどうあげるのかを『体感』!

開催概要

日時 2023年2月14日(火)~15日(水) 2日間 9:30~16:30
会場 松江テルサ・大会議室(島根県松江市朝日町478-18)
対象 島根県内中小企業の業務改善やDXの取り組み推進・企画担当者
定員 25名
講師 柏木 茂吉 氏
株式会社日本能率協会コンサルティング
IoT体験:IoT7つ道具ベンダー企業(3社)
費用 無料
応募締切 2023年2月7日(火)
内容
1日目:DXを知る
1.DX概論
2.デジタルで変わるものづくり
3.デジタルで実現するイノベーション
4.デジタルを用いた現場課題解決
5.イノベーションを生み出すこれからのデジタルマネジメント
6.デジタルポジショニング診断(演習)
2日目:ツール体験

7.IoTと現場改善
【体験】

1.【IoC】 いなばテクノ・エボリューション株式会社
*色判断&計測ツール
*数量測定&在庫管理ツール
2.【IoO】 ウエストユニティス株式会社
*遠隔支援スマートグラス
3.【IoA】 SCSK株式会社/株式会社村田製作所
*データ収集蓄積・管理
*設備稼働状況見える化
申込 お申込みはこちらから

プロフィール

柏木 茂吉 氏
米国PMI認定Project Management Professional、ICMCI(国際公認経営コンサルティング協議会)
認定CMC(Certified Management Consultant)
全日本能率連盟認定マスター・マネジメント・コンサルタント

柏木 茂吉氏

30年以上にわたり、一貫して技術部門を中心とした製造業に対する支援を継続しており近年では開発・設計分野から企業全体の競争力強化なども手掛けてきた。
主なクライアントは、自動車、Tier1自動車部品、精密機械、化学メーカーなどにわたり日本を代表するエクセレントカンパニーに対する支援を多数有している。

お申込みやお問い合せはこちらまで

お申込みはこちら

TEL06-4797-2050

FAX06-4797-2051